#まほやく
カインくんやレノックスは身体を鍛えている話もよく聞けるし、実際この二人はカード絵を見ても「身体が…厚い…」と感じますが、私たちには熱砂衣装くらいの腹チラしか見ることが許されていないので、たまに「身体が見たいわ!」の画像のような心境になってしまいます。
上半身裸くらいなら…なんとかならんか…!?
私もカインくんのちぎりパンみたいな腹筋をかっこいい…と拝みたいです。

あとまほやくキャラの体重もずーっと知りたいと思っています。
身長1cm差の因縁のふたりが体重差はどれくらいあるのか知りたい!
オーエンもオーエンでかなりわかりやすく痩せていますが、彼の場合はあの偏った食生活で178cmまで伸びたことがすごいと思う。地下室に閉じ込められたのが何歳の時だったのか、今のオーエンになったタイミングなども想像することしかできないので、もしかしたら成長期のころは普通の食生活をしていたのかもしれませんが…。
魔力差も年齢差も体格差もある因縁のふたりが身長は1cmしか違わないの、ふたりの関係のバランス表現としてめちゃくちゃ好きです。

雑記

仕事…古戦場…家事…という一日でした。天気が悪くて散歩にも出られなくて残念。
買いものにも行きたいしスパにも行きたいのですが、とりあえず古戦場が終わってからかな…。
今月は気になる変わり湯があまりないので、ゆっくり時間がとれるタイミングでスパに行きたいです。

#グラブル
前回古戦場は高頻度でディスペルしてくれるキャラがバレカシどころかヴァジラすらいなかったのでヴァルナ編成なのに200フルオがまわせず150フルオに逃げ帰るという屈辱を味わいましたが、今回は6属性で一番弱い火属性(終わりのマグナ)でも200フルオを安定してまわせています。
キャラ性能もあるけれど前回より優しいボスだと感じます。というか前回がひどすぎたのか…。

雑記

お正月休みが終わり、労働という現実に戻ってきてしまいました。お正月休みに甘えたこの身では朝起きることも働くことも出かけることもすべてがつらい!ついでに古戦場もつらいです!

就寝時間がだいぶあやしいことになっているので今日こそ早めに寝たいところです。家電のスイッチを切るみたいに寝付きたい!

雑記

ついにお正月休みが終わってしまう…。い、いやーっ!働きたくない!!働きたくない!!!
明日は仕事始めに加えて通院の予定もあるのですが、普段SNSで見ている方々の年末年始からの体調崩し割合がかつてないので、人の多い場所に行かなければならないことにだいぶびびっています。お正月はほとんど引きこもりしていられたので…。

#競馬
パンサラッサ引退式の配信を見ていました。今にも走り出しそうなくらい元気すぎる姿が見られてよかった!
「同期のコントレイルという天才に対して、努力でここまできたのがパンサラッサ」というお話を聞いて、そういえばコントレイルと同期だったことを思い出しました。コントレイルの引退が2年前の4歳のときで、パンサラッサはむしろそれ以降に華々しい戦績を飾った競走馬なので、同期かつ同調教師のもとで走ったといっても馬それぞれだな~としみじみします。

大逃げという鮮烈な個性があって、それでいてしっかり強い。走るたびに楽しませてくれた本当に素敵なお馬さんでした。すごく好きだった。脚質は遺伝しないそうですが、パンサラッサ産駒からも強くて個性的な馬がたくさん出てきてくれることを願っています。
これからもたくさんの人に大切にされて元気で幸せに長生きしてほしい。お疲れさまでした!
今までありがとう〜〜〜!!!!!

雑記

今日はマックのてりやきバーガーを食べました!有言実行!フルーリーも食べた!
マックで一番好きなものはシェイクですが、フルーリーも食べるたびおいしい…と思っています。
数日間食べたかったものを食べたこの満足感が…嬉しい…。

近年のポケモンを触っていないので結構長いことイヌヌワンの名前を本当にイヌヌワンだと信じていたのですが、今日イイネイヌの名前は本当にイイネイヌだと知ってまたびっくりしました。イヌヌワンはイヌヌワンじゃないのにイイネイヌはイイネイヌなんだ…。

新作プリキュア、キービジュアルでかわいい~と思った子が紹介文を読んだらネコチャンの変身した姿らしくネコチャンはかわいいからな…と納得しました。とりあえずネコチャンが出てくるまで見てみたいかも。
好きなプリキュアはフレッシュプリキュア(ラブせつ)とハートキャッチプリキュア(映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?)です。

雑記

寝て起きたらマックのてりやきバーガーを食べたい気持ちは一旦落ち着いていたので、今日は好きなお店のカレーを宅配してもらいました。普段カレーを食べたい欲はココイチで発散することが多いのですが、このお店のカレーもおいしくてたまに食べたくなります。揚げ野菜好き!おいしかった!!のですが、食べたあとまたじわじわてりやきバーガーが食べたい欲がでてきて…。明日…明日…。

案の定お正月休みでかなり後ろにずれこんでしまった就寝時間をそろそろ正さないとまずいので頑張りたいです。布団のなかでスマホを触るな!

ふんわり肯定ボタン諸々たくさんありがとうございます~!励みにさせていただきます!感謝!

雑記

のんびりと好きな配信者さんのゲーム配信を見ていたら日付が変わってしまっていました。
有給を活用したのでお正月休み継続中ですが、古戦場には有給が適用されないので粛々と古戦場の肉集めをやっています。どうして…。
こんなにお休みが続いたらもう働き方を思い出せないかもしれない。ずっと家で寝正月していたい。

昨日グラクロを食べてハンバーガーの口になってしまったのか、今日ずっとマックのてりやきバーガーが食べたくて仕方ありませんでした。寝て起きても気分が変わっていなかったらマックまで散歩しようかな。

#まほやく
羽子板ボイス全員分聞きました!
ファウストのボイスがすごく良くて笑ってしまいました。実際はどこまで勝ち残ったのか気になる。
ファウスト、すごくシリアスなキャラクターなのにすごくシリアスな流れで突然ロックンロールの精神を語りはじめる人だから…。そういうところも好き。

雑記

今日は初めてコメダのグラクロ(コメダ版マックのグラコロみたいなハンバーガー)を食べました。
おいしかった~!!満足感と満腹感がすごい!食べる前は晩ごはんがハンバーガー1個だと寝るまでにお腹が空くかも?と思っていましたが、ばっちりコメダサイズだったので無用な心配でした!
去年はグラクロの存在を知って食べたい!まだあるかな?と最寄りのコメダに問い合わせたらちょうどその日で販売期間終了していて食べそこなってしまったので、今年はちゃんと食べられてよかったです。

あと先日日記でも書いたHDMI切替器が届きました!
初めて買うものなので色々検索していたら、2016年以降発売のPS4だとHDMIからの供給電力が少ないので外部電源をとれるタイプの切替器でないと動作しないことがあるらしく(参考にしたURL: https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/howtouse/how-hdmiswitcher.html )、手元にあるPS4がまさに該当機種だったので外部電源をとれるタイプを探して注文しました。
それが今日届いたのでさっそく試してみたところしっかり動作してくれました!よかった~!
ここにこのタイミングでPS4で使えるHDMI切替器の情報を書いて役立つかはあやしいところですが、せっかくなので当環境でちゃんと動作してくれた製品をシェアしておきます。

エレコム HDMI切替器
https://www.amazon.co.jp/dp/B00O1HX6OU

前述の通り2016年以降のPS4だと動作しないHDMI切替器もあるらしいという状況で、あやしい海外製品を買う気にはなれなかったのでエレコムにしました。ありがとうエレコムさん…。

これで手軽にPCモニタでPS4が遊べるようになったので、なにかゲームを遊ぼう!ということで龍が如く7を買いました。先にやりたいことがあるので実際に遊ぶのは少し先になりそうですが…。
龍が如く、長らくタイトルしか知らなかったのですが、毎日見ている配信者さんが去年の後半からゼロ、極1、極2、5、6とずーっと龍が如くシリーズを遊んでいらっしゃって、それが楽しくて興味を持ちました。ゼロと極1を続けて見たので、真島の兄さんがおもしれ~男で…。あとゼロの西谷誉くんがすっっっごく良いcv.藤原啓治さんキャラで、知ることができて本当によかった…感謝…。
せっかく面白そうなものを配信視聴だけで済ませてしまうのはもったいないと思っていたことと、7は新主人公で長期シリーズの途中ながら入りやすそうかつ完全初見なのでここから遊びたいな~と機会をうかがっていました。楽しみ!

雑記

今日の日記を書こうとしたらソシャゲのことしか書きたいことがなくてびっくりしました。なぜならソシャゲしかやっていないので…。

#グラブル
結局1天井でPUはリミウリ拳2、トリプルゼロ2、ハイラ1、絶拳2でゴールしました。ミカ斧もあと1本出て欲しくもありましたが、例年の引きにくらべたらそれはもうめちゃくちゃにツイていました。2024年は良い年になりそう!
天井交換はキャラ未所持のウィルナスとルオーの二択で迷ってルオーを交換しました。火古戦場前なのでウィルナス交換が丸いかなあともだいぶ考えましたが、リミゼタとリミパーさんが強すぎて私のボロボロなマグナ編成(無凸のリミパーさん剣が入っている)でも片面カグヤ+リミパーさん3アビのみの肉集めができてしまったので…。
トリプルゼロがすぐにひけてくれたおかげでまだ3天井できるので、いつでも次の新世代土リミ武器来てくれ~!の気持ちです。

#まほやく
羽子板ボイス、ひとまず北・中央・南の国は全員引き換えました。本人以外のボイスで試合結果がわかったりするのめっちゃ良い…。これは全員引き換えて聞きたいです。
カイン&アーサーとかオーエン&ミスラの仲良しエピ(?)が聞けてニコニコしています。あとオズのボイスがアーサーへの愛情にあふれていて大大大好き。
カインくんといえばお正月ボイス(ホームで聞けるほう)が大晦日ボイスから続いている感じで、これまたかわいくて幸せな気持ちになれました。元気な22歳だから二日酔いしない!若さ!

雑記

変わらず寝正月を満喫しています。おかげで曜日感覚が完全に失われている。


レイドRTAマラソンのポケモン赤をおひとりで並走する(?)RTAがとても楽しかったのでオススメに貼っておきます。
私はRTAで走者さんが解説も同時にこなしているところを見るたびにすごい…と思っているので、こちらのRTAはすごすぎて終始わけがわかりませんでした。

アマプラの更新(年額)が来ていて、あらためてアマプラって安いな~と実感しました。
おおよその最新アニメが見られるうえ、最近は一番見ている配信サイトがTwitchなのでプライムサブスクが使えるだけで元が取れている。Amazon自体はそんなに頻繁に使うわけではなくとも、抜ける理由がないので毎年とりあえずで更新してしまっています。
でも今年はどこかで一度NHKオンデマンドにも入りたい。『鎌倉殿の13人』を見たいとずーーーっと思ったままなので…。
三谷幸喜さんの作品が好きなのでリアルタイムのときから見たいとは思いつつ、日常的にテレビを見るという習慣が抜けて久しいので、もうどうしても『毎週決められた時間にテレビの前に待機する』ということができませんでした。すっかりアニメやドラマは配信で好きなタイミングで見るものという認識になってしまっている。
何ヶ月もだらだらと月額料金を払うことは避けたいので、1時間×48話を1~2ヶ月以内に見られる時間と気力があるタイミングで挑戦したいです。今年の目標のひとつにしてもいいかもしれません。

雑記