カテゴリ「雑念」/20post
好きな曲を選んで聴いているとアニソンと90~00年代の曲に偏ってしまうので、せっかくサブスク(AppleMusic)に加入しているのだから最近の曲も聴こうとオススメをランダムで流してみています。
最初はよかったのですが、好みの曲にラブ(この曲好き!というリアクション)をつけていくと次第にオススメがより私好みに洗練されていくというシステムを素直に利用していたら、アニソンと90~00年代の曲ばかり流れてくるようになってしまいました。完。
ここ数日はDo As Infinityの良さを再確認しています。
このあたり好きだな~と思いながら Wikipedia を読んでみたら
す、好きな少年性だ…。高い理想とままならない現実、そしてまだ届かない自分自身みたいな少年性が…好きで…。
最初はよかったのですが、好みの曲にラブ(この曲好き!というリアクション)をつけていくと次第にオススメがより私好みに洗練されていくというシステムを素直に利用していたら、アニソンと90~00年代の曲ばかり流れてくるようになってしまいました。完。
ここ数日はDo As Infinityの良さを再確認しています。
この夕闇に 描いてる想像は
果たして この手におえないものなのか?
ずっと昔見た 天空の城に
いつかは たどりつける
このあたり好きだな~と思いながら Wikipedia を読んでみたら
歌詞について伴はテーマは葛藤であり、無知さ故にいろんなことを知ってる大人が羨ましく、世の中のことが何も分からなくてもがいている、自問自答している当時の気持ちをそのまま書いたと語っている
す、好きな少年性だ…。高い理想とままならない現実、そしてまだ届かない自分自身みたいな少年性が…好きで…。
友渉、カイオエ、マヤブラ、しきあすあたりは自分の中でカテゴリが同じ。
年上に追いつこうとする(勝とうとする)年下はかわいい&希望の光カテゴリ。
年上に追いつこうとする(勝とうとする)年下はかわいい&希望の光カテゴリ。
#アトラス
私が人生で一番好きなキャラクターはペルソナ2のリサ・シルバーマンという女の子なのですが、『夢』がテーマのペルソナ2において、彼女の夢は『初恋の男の子のお嫁さんになること』です。
すごく一途で、自分が彼を好きだという気持ちを全く隠そうとしない子です。私は彼女のそんなところが大好きで、今でもそういうキャラクターを好きになりがちなほど影響を受けています。
今思い返してもこんなに魅力的なキャラクターは他にいないと思っています。
『お嫁さんになることが夢の女の子』、今の世の中だと古いと一蹴されそうで、でもいなくなってほしくないなあと願っています。
恋愛に頼らず生きる女の子と同じだけ、恋愛や結婚に幸せな夢を見る女の子もいてほしい。
時代に合わせつつ両方いて両方認められることが、一番きれいな形だと私は思うので…。
私が人生で一番好きなキャラクターはペルソナ2のリサ・シルバーマンという女の子なのですが、『夢』がテーマのペルソナ2において、彼女の夢は『初恋の男の子のお嫁さんになること』です。
すごく一途で、自分が彼を好きだという気持ちを全く隠そうとしない子です。私は彼女のそんなところが大好きで、今でもそういうキャラクターを好きになりがちなほど影響を受けています。
今思い返してもこんなに魅力的なキャラクターは他にいないと思っています。
『お嫁さんになることが夢の女の子』、今の世の中だと古いと一蹴されそうで、でもいなくなってほしくないなあと願っています。
恋愛に頼らず生きる女の子と同じだけ、恋愛や結婚に幸せな夢を見る女の子もいてほしい。
時代に合わせつつ両方いて両方認められることが、一番きれいな形だと私は思うので…。
#まほやく
オーエンのカインくんへの構いっぷりを見ているとつい「好きなんだね~」と言ってしまうけれど、『好き』よりは『特別』のほうが的確かなあと思います。
オーエンのカインくんへの構いっぷりを見ているとつい「好きなんだね~」と言ってしまうけれど、『好き』よりは『特別』のほうが的確かなあと思います。
#まほやく
パラロイのカイオエが恋しくなって描いています。
パラロイのカイオエのかわいいところ、ふたりの関係の穏やかさと、オーエンに『自分にとってカインは特別』という自覚があるところと、カインくんにとってオーエンは守る対象だけれど『特別』ではないところ。
このサイトはオーエンの『特別』を応援しています(…)
パラロイのカイオエが恋しくなって描いています。
パラロイのカイオエのかわいいところ、ふたりの関係の穏やかさと、オーエンに『自分にとってカインは特別』という自覚があるところと、カインくんにとってオーエンは守る対象だけれど『特別』ではないところ。
このサイトはオーエンの『特別』を応援しています(…)
ワイルドアームズ2のED曲『Zephyrs's』の『もう逢えないことよりも出逢えたことが嬉しい』という歌詞、プレイした当時も「よかったな~…!」と思っていたのですが、年月を経て自分の嗜好が定まってからもう一度聴き直したら「これだ!!!!!」となって、オタクとしての神棚に飾っています。
麻生かほ里 Zephyrs's 歌詞
該当箇所だけでなく、全体的に明るいお別れで…染みる…。本当に好きだ…。
麻生かほ里 Zephyrs's 歌詞
該当箇所だけでなく、全体的に明るいお別れで…染みる…。本当に好きだ…。
#まほやく
「今夜だけだよ、こんなこと」で全くエッチなことにならないカイオエが100パターン見たい!!!!!
「今夜だけだよ、こんなこと」で全くエッチなことにならないカイオエが100パターン見たい!!!!!
#原神
放浪者の好きなところ、炉に身を投げ、世界樹に身を投げ、それでも生きているところ。
放浪者の好きなところ、炉に身を投げ、世界樹に身を投げ、それでも生きているところ。
#まほやく
オーエンがおそらく納税したことないところ(2周年ストーリー)にめちゃくちゃ萌えていますからね。オーエン、納税なんてするな…。
今年のエイプリルフールとか、公式現パロのオーエンを見ると「このオーエンは納税してるのかな…」とよぎってしまう。それは納税していないとダメなんですけど…。