ネヴァジスタ、ACT12の途中まで読みました。もう少し先まで読もう…と思って2時前になってしまいました。
子どもも大人もみんな傷だらけすぎる…。これどう着地するんだ…。
子どもも大人もみんな傷だらけすぎる…。これどう着地するんだ…。
ネヴァジスタの津久居賢太郎、第一印象こそ悪かったけれど、それでも序盤の「だから 覚えちゃいない 俺は忙しくて──あいつが死ぬまで……あいつが死ぬってことに気がつかなかったんだ……」は印象的でした。
そこからしばらくして両親にかわって弟の面倒を見ていたことが明かされて、自分を監禁する子どもたちとの関係も変わってきて、その時点からどんどん大人・兄であることが染みてくるの、彼の人物開示として上手すぎるな~と読んでいます。
弟からの手紙をろくに読まずに捨てていた側面も消えないけれど、それが彼の印象を悪くするだけの描写じゃなくなったというか。『津久居賢太郎』という人間の色んな側面…。
そこからしばらくして両親にかわって弟の面倒を見ていたことが明かされて、自分を監禁する子どもたちとの関係も変わってきて、その時点からどんどん大人・兄であることが染みてくるの、彼の人物開示として上手すぎるな~と読んでいます。
弟からの手紙をろくに読まずに捨てていた側面も消えないけれど、それが彼の印象を悪くするだけの描写じゃなくなったというか。『津久居賢太郎』という人間の色んな側面…。
涼しくて気持ちいいからか、すっきり起きられず、布団にすがってしまう。
暑くなく、寒くなく、この時期のお布団は最高に気持ちいいですね…。
今日は天気が悪くて、買い物に出たら外はちょっと肌寒いくらいでした。ついこの間まで暑かったのに…。
最近深夜が一番集中できるし気分がいいのでつい夜更かしをしそうになって、でもそれで昼夜逆転したら自分がつらい思いをするのでなんとかこらえています。
22時ごろから0時~1時ごろまでネヴァジスタを読んで、2時までに寝付くのが、今のところ理想的な生活リズムかもしれません。守っていきたい。
日記でしかない日記だ…。
暑くなく、寒くなく、この時期のお布団は最高に気持ちいいですね…。
今日は天気が悪くて、買い物に出たら外はちょっと肌寒いくらいでした。ついこの間まで暑かったのに…。
最近深夜が一番集中できるし気分がいいのでつい夜更かしをしそうになって、でもそれで昼夜逆転したら自分がつらい思いをするのでなんとかこらえています。
22時ごろから0時~1時ごろまでネヴァジスタを読んで、2時までに寝付くのが、今のところ理想的な生活リズムかもしれません。守っていきたい。
日記でしかない日記だ…。
ネヴァジスタ、ACT10の序盤まで読みました。
寝る前に数時間ネヴァジスタを読む時間が心地よい。
賢太郎、第一印象の悪さからの挽回がすごい。かっこいい…。
寝る前に数時間ネヴァジスタを読む時間が心地よい。
賢太郎、第一印象の悪さからの挽回がすごい。かっこいい…。
善は急げということで、今日は月見シェイクの飲み納めをしてきました。シャインマスカットシェイク、また会いたい…。
そろそろスパにも行きたいな。平日日中に時間を工面して行くスパが一番最高なので、三連休があけたあたりで…。
秋冬のスパは外の風が気持ちいいので、いつも以上に通いたくなります。
そろそろスパにも行きたいな。平日日中に時間を工面して行くスパが一番最高なので、三連休があけたあたりで…。
秋冬のスパは外の風が気持ちいいので、いつも以上に通いたくなります。
ネヴァジスタ、ティンカーベルエンドまで見ました。
なかなかお話の全貌が見えないので先が気になる。
瞠くんは良い子だよ…。
なかなかお話の全貌が見えないので先が気になる。
瞠くんは良い子だよ…。
よく行くマックから月見シェイクが消えてる!い、いやーっ!
まだまだ飲みたかったので、まだ取り扱いがある店舗まで行って飲み納めしてこようと思います。
暑さとともに去っていく月見シェイク、風情があるのかもしれない。
まだまだ飲みたかったので、まだ取り扱いがある店舗まで行って飲み納めしてこようと思います。
暑さとともに去っていく月見シェイク、風情があるのかもしれない。
さっき(22時ごろ)コンビニに行ったら、涼しいを通り越して肌寒くて驚きました。もうこんなに!?
暖かくしてお休みください…私もそうします…。
暖かくしてお休みください…私もそうします…。
ネヴァジスタ、act5の途中まで読みました。
ここ好きだなあ。陰鬱ではあるけれど静謐な空気が漂うテキストなので、寝る前に少しずつ読み進めていくのもいいかもしれない。
どうして──
目を覚ます 覚悟をする前に
朝が来るんだろう
ここ好きだなあ。陰鬱ではあるけれど静謐な空気が漂うテキストなので、寝る前に少しずつ読み進めていくのもいいかもしれない。
オタクがひとりで好きなもののことや感想をつぶやいている場所なので、お気が向かれたときに相槌感覚で押していただけると嬉しいです。
連打もできますが、ふんわり肯定ボタンとくらべて面白味はないと思います。