メッセージもふんわり肯定ボタン諸々もありがとうございます!
個人サイト楽しいな…うれしいな…。やっててよかった!

雑記

10/24 9時台にメッセージをくださった方へのお返事です!

はじめましてこんにちは!メッセージありがとうございます!
個人サイトを楽しんでいらっしゃる管理人さんからのメッセージとっても嬉しいです!自室のような盆栽のような感覚ですっかり個人サイトいじりに夢中なので、その成果のサイトをお褒めいただけて、驚きつつもありがたい思いです…!
50の質問も日記も感想も、サイトに置いているコンテンツはどれも楽しんで書いたものなので、それらをお楽しみいただけたこと感謝の気持ちでいっぱいです!
デザインも褒めてくださって本当にありがとうございます!サイトデザインに関してはどうしてもHTMLベタ打ちの自由度を恋しく感じることが多いので、少しでも華やかにできていれば…と思います。

コメ主さんもサイト作りがんばってください!陰ながら心より応援しております!
そして私も人様の個人サイトに訪問することが大大大好きなので、もしよろしければコメ主さんのサイトもいつか教えていただけたら嬉しいです…!

このたびはすっごく嬉しいメッセージありがとうございました!感謝の語彙が尽きてしまったほど嬉しかったです…笑
いただいたお言葉を励みにしてこれからも楽しく頑張ります!
ぜひぜひまたいつでも遊びにいらしてください~!本当に本当にありがとうございました!!− 閉じる

お返事

なんか寂しいときにSNSを見ても、寂しさは解消できないんですよね。
これは私のSNS利用スタイルがガンガンつぶやくタイプではないせいも大きいのかもしれないけれど。時間は潰せても寂しさはそのまま残る気がする。

じゃあ寂しさにはどうしているのかというと、もうこれは寝るしかないんですよね…。寝る、これはすべてを解決する。

雑記

ちゃんと夜寝て朝起きて日中散歩できたので元気です!あとSNSから距離を取ったのも多分よかった。
個人的なSNS運用ルールのひとつに『鍵アカを作らない』があって、これは鍵アカの安心感からいらないことにわざわざ言及しないようになのですが、よくないときってつい抑えられずなにか言いそうになるので、SNSごと距離をとるのは正解のような気がします。
自分の発言はいつか自分に返ってくるので、本当に発言すべきかどうかよく考えてから発信したいのに、SNSの投稿の気安さはそういう慎重さを麻痺させてしまうと思う。
私はおそらく自分のリズムを崩しやすいタイプなので、そういう意味でもSNSに軸足を置かないほうがいいのだろうな。書き込む前にワンテンポ必要なくらいがちょうどいい。

いいね諸々たくさんありがとうございます!こんなところですが読んでいただけているんだなってすっごく嬉しいです!

雑記

クリスマスによく流れているオルゴール曲の曲名がわからなくて、ここ数日ずっと喉に引っかかっている感覚だったのですが、googleスマホアプリのマイクに向かって鼻歌でもいいから歌うと曲名を出してくれる機能を試してみたらばっちり当ててくれて驚きました。胡乱な歌だったのにすごい…。
ちなみに曲名は『もろびとこぞりて』でした。すっきりした~!

雑記

今日も自堕落にすごしておりました。休日だと布団から出るメリットないのでは…?やることもないし…寒いし…となってしまう。

でも就寝チャレンジは上手くいくようになりました!ここ数日は午前2時前に寝付けております。
朝まで寝付けない日々、つらかったので本当によかった~!!このリズムを守れるよう気をつけていこう。
眠れるって気持ちいい!大切なことですね。

いいねボタンなどで応援してくださった方々ありがとうございました!とくに通院日前はひとりでどうしよう…となっていたので、本当にリアクションに励ましていただきました…感謝…。
就寝チャレンジに限らず、サイトを通していただいたリアクションすべて本当に本当にありがたいです…ありがとうございます…。

雑記

クロノクロスのサントラ、子どもの頃から今に至るまでずっと聴いているのでこのまま一生もののお付き合いになると思う。
嬉しいときも楽しいときも悲しいときも寂しいときも聴いている。
『夢の岸辺に アナザー・ワールド』のやるせなさと美しさがとくに好きです。

ゲーム自体も大好き。ツクヨミの奔放で切ないところが大大大好き。

雑記

急に寒くなって心身が追いつけない~!ので、今日は一日布団の中ですごしてからココイチのカレーを食べました。おいしかった!
寒さで沈みがちだった気分が好きな食事で満腹になるとマシになったので、空腹のときに前向きな考えは出にくいという話は本当なんだろうな。
しかし本当に寒い!風邪や気分の落ち込みにお気をつけておすごしください。私も気をつけます。

あとやばい!と感じたのでSNSから距離をとりました。この『やばい』を感じたときにすぐSNSからバクステ回避できるようになったところ、我ながら成長だと思っています。
以前はやばいと感じつつもはりついていたので…。
SNSは心身ともに元気なときに楽しく見るくらいの距離感でないと私は保たない。

雑記

今日めちゃくちゃに寒い!そりゃ感傷的にもなる!あたたかくして寝ます。
みなさまもどうか心身をあたたかくしておやすみください…。

雑記

『ダイヤモンドの功罪』3巻読んだ!新刊の感想なので畳んでおきます。

みんなが楽しく野球できるように、と常に気にしている綾瀬川が切ないしつらい。チームが少しずつ楽しそうになっていったのが救いです。もうすぐお別れですが…。

綾瀬川と桃吾のバッテリーも不思議な関係だなあ。普通なら衝突を経て主人公と親友の関係になりそうなところですが、桃吾にはすでに円という絶対的な存在があるので。
桃吾と円あわせてライバルとしての再会になるのかな。
円の周囲を鼓舞できる人格と才能が高く評価されていて嬉しかったです。円好きだ…。

そういえば大和くん!連載のほうにも出てきた!
大和くんの綾瀬川を普通の人間にできる人という印象が鮮烈で、はやく綾瀬川と出会ってくれ~!と願ってしまいます。− 閉じる

感想