#アトラス
ペルソナ2のリサ・シルバーマンという女の子が初めて本気で好きになったキャラクターで、この『初めて本気で好きになった』は、ひとりのキャラクターの心情やこれからを考えすぎて自分の心がフィクションに飲まれるような体験を初めてしたという定義で使っています。
それまでもゲームやアニメは好きだったので、このキャラ好きだな~と思うこともたびたびありましたが、作品に直接触れているわけでもない食事やお風呂の時間にもそのキャラクターのことを考えつづけて泣いてしまう…という体験は、ペルソナ2とリサが初めてでした。

プレイ当時、リサが好きで好きでいくらでも彼女の話ができて、誰かに聞いてほしくて、でもペルソナ2を遊んでいる友人がまわりにおらず、ひとりで日記帳に書き綴っていたのですが、そのころの私にもこういう場所があればよかったのかな。いや悪い意味でもリアルキッズだったのでだめか…。

今でもリサ・シルバーマンが一番大好きなキャラクターです!
リサは主人公の男の子のことが大好きでお嫁さんになりたい!というキャラクターで、だから私は一生『誰かのことが大好き』なキャラクターのことが大好きで、一生リサの面影を追いかけていくわけです。

雑念