今日は服を買い足して衣替えを完了させました。遅い。やっと夏をひきずった装いから離れられる…。
毛布も欲しいけどとろとろのやつがいいので実店舗で見る必要があり、今回は荷物が重すぎた(あと夏をひきずった装いをしていたため寒かった)ので断念。もたもたしているうちに春になる可能性もワンチャンあります。

スマホポーチというジャンル、数年前に知ったときはスマホを入れるポケットがあってポーチ部分がお財布になっている(ポーチの中にお札入れコインポケットカードポケットがある)ものが多く、近年はキャッシュレスが進んだことによりスマホとキーケースとマスクくらいしか入らない軽さ重視のものが増え、最近は中間をとってスマホと薄型財布とキーケースとマスクとハンカチまでなら入る収納力のものが増えている…気がする。体感です。
私も2つめのタイプから3つめのタイプに買い替えまして、かなり良いです。システムダウンや緊急時に備えてとか、あと駅前のビル内で普通に楽天モバイルが圏外になったりしていたので、念のための現金はやはり安心感があります。

薄型財布、ずーっとSECRIDのミニウォレットが欲しいと思ったまま勇気が出ずにいます。
検索するとたくさんレビュー動画が出てきますが、ボタンを押すとカードが全部シュッて出るやつです。このギミックが面白いという理由だけで欲しい。絶対楽しいよ。
お財布としては高価というわけでもないけれど、コインポケットがない財布に慣れることができるのか?と、面白いだけの出オチになることを恐れています。

Secrid Miniwallet Yard Powder Ultra Blue
https://secrid.com/ja-global/miniwallet-yard-ultra-blue/

でもこれとかカラーもかわいい!一番好きなタイプのブルー!!取り扱いないっぽいですけど…。
というか、どれなら取り扱いがあるんだ?ってレベルで取り扱いがない。なんだこの公式サイト!?

雑記